天然温泉 宮浜 べにまんさくの湯
瀬戸内海をはさんで宮島を望む小高い丘に位置する、2005年オープンの温泉。9つの湯が楽しめる天然温泉で、足湯、季節風呂、温泉浴槽、檜風呂、ジェット風呂、泡風呂、岩風呂、サウナ、水風呂が揃う。全ての風呂から宮島を眺められるという絶好のロケーションが人気だ。特に岩風呂は露天風呂となっており、美しい景色が臨場感たっぷりに迫ってくる。また、足湯はエントランス前にあり、無料で楽しめるのも魅力のひとつだ。湯以外にも瀬戸内の幸を使用した食事処や、自由に使える休憩室、美しい景色を眺められるテラスガーデンに、外には多目的広場もあり、多様に楽しめる。
体験所要時間60分
所在地 |
廿日市市宮浜温泉2-2-1 |
TEL |
0829-50-0808 |
受付時間 |
10時〜23時(最終受付22時) |
休館日 |
第3火曜(祝日の場合は翌日) |
駐車場 |
100台 |
利用方法 |
公式サイトはコチラ |
アクセス |
山陽自動車道大野ICから車で10分 |
温泉につかったあとはリラックスタイム!
2階にあるお食事処「レストラン湯屋わたや」。テラスからは瀬戸の海を眺めつつ食事が楽しめる。廿日市市大野は前に瀬戸内海、後ろに豊かな里を持ち、海の幸、山の幸に恵まれている。「湯屋わたや」では、その四季折々の食材が存分に盛り込まれた料理が堪能できる。季節の素材たっぷりのヘルシーな食事に舌鼓を打とう。
入浴後は、2階にあるテラスガーデンで一休みしよう。昼間は光を受けてきらめき、夜になると船明かりで幻想的に変化する瀬戸内海を見渡すことができる。火照った体に海風がさわやかで心地よく、このロケーションならではの楽しみだ。温泉につかったあとはゆっくりとくつろぎタイムを過ごしたい。
RISTORANTE Thomas(トーマス)
本格イタリアンを気軽に楽しめるこだわり店
「イタリア人の作るイタリア料理を目指すのではなく、大野生まれの日本人にしか作れない地産料理で世界に誇れるお店にしていきたいです。」と語るオーナー。大人も子供も気軽に楽しめるイタリアンが人気。事前の予約をオススメ。
大頭神社
厳島神社の摂社として祀られる、約1400年の歴史ある名社
厳島神社の摂社として推古天皇の時603年に造営された由緒ある名社。広島岩国道大野ICからすぐ。神社から続く遊歩道は、妹背の滝、経小屋山へと続いており、参拝後に登山へと向かう利用客も少なくない。境内中央を毛保川が流れる景観は風情があり趣深く、心が落ち着く。
宮浜グランドホテル
地元瀬戸内海の食材を中心としたこだわりメニュー
次の間つきの広いお部屋、和室、洋室、和洋室を設えた味自慢・風呂自慢の湯宿です。夕食は旬味・旬菜をお部屋で。肌に優しいまろやかな湯が溢れる大浴場からは、宮島と大野瀬戸の眺望を。宮島・岩国・広島の観光ルートにも至便。