乗馬クラブ吉和
その瞳が語るものは… 馬の気持ちに触れてみよう
オープンして7年。馬に携わって30年というベテランオーナー手がける乗馬クラブ。馬房などはすべて手作りのもので、ここだけの温かさが伝わってくる。所有場には馬術で全日本選手権優勝馬にもなった22歳の黒鹿毛と15歳の芦毛の2頭がいる。プログラムには、乗馬を一度体験してみたいという方へのビジター。スタッフが馬を引き、小さな子どもから高齢者までが気軽に楽しめる引き馬。そして馬に乗れるようになりたい人から、本格的な乗馬レッスンまで幅広く対応するスクールの3種類がある。特に本格的な乗馬レッスンについては、障害を飛ぶなど大会を目標にトレーニングを行うことができる。自馬預託も可能だ。一度乗馬を体験してみてはいかが。
所在地 |
廿日市市吉和半坂 |
TEL |
090-4809-1657 |
受付時間 |
9:00〜17:00 受付16時まで |
休館日 |
火・水曜 |
駐車場 |
約15台 |
利用方法 |
要事前予約 |
アクセス |
中国自動車道吉和ICより車で20分 |
人馬一体!心通わす「乗馬セラピー」
スポーツとしての乗馬のほかに、新たにスタートする予定なのが、セラピーとしての乗馬。馬は元来、主人を持たない動物として知られ、主従関係ではなく友達になることができる。そのため、誰が乗っても大丈夫。また、そのつぶらな瞳と向き合うと自然と心穏やかになる。馬に触れ合うことで、自分の心を解き放つことができる可能性を秘めているのだ。
通常のスクールのほうでも、45分の乗馬の後、15分かけてしっかりと馬の手入れをすることを入会者に求めている。馬の手入れをすることで、礼儀を学ぶだけではなく、馬との会話を楽しんでほしいというもの。心を通わすことができれば、おのずと馬と一体感を感じるような乗馬がもっと楽しめてくるに違いない。
女鹿平温泉クヴェーレ吉和
13種類の温泉ブースで温泉三昧
奈良時代の養老年間(717〜724年)に湧き出したといわれる女鹿平温泉。毎分300リットルが湧き出すアルカリ性単純温泉。13種類もの温浴ブースは家族連れに嬉しいスポット。レストランでは四季の滋味豊な会席料理や山菜料理をご提供。家族で心身共にリフレッシュ!
つり堀亭にしむら
気軽に釣りを体験!釣りたてをすぐに料理
太田川最上流の河川水を引き込んだ釣り堀にアマゴとイワナを放流。どちらの魚も警戒心が強いため、静かに釣るのが一つのポイント。1時間釣り放題で、自力で釣れなくても10匹までは補償付き。併設の食堂では釣った魚を塩焼き、唐揚げ、南蛮漬けや天プラにも調理してくれる。
県立もみのき森林公園
森林浴百選の森に囲まれたアミューズメントパーク
森林浴百選の森にも選ばれ、標高750m〜1070mに位置するもみのき森林公園。宿泊施設のもみのき荘を中心に高原一帯は野鳥や植物の宝庫になっており、野外リクレーションや研修にも最適だ。四季折々のレジャーを楽しみ自然を満喫しよう。