パドル・パーク
初心者から上級者まで、シーカヤックの魅力を知るスクール
県内唯一のカヤック・カヌー用品専門店。パドルやウェアなどの販売はもちろん、中古艇の販売からレンタルまで幅広く揃える。店舗販売という形は全国的にも珍しく、県外からの注文も多い。
気軽に参加可能な半日や1日のコースがあるほか、カヌーで川下りや日本海でカヤックサーフィンなど、様々なイベントを開催する。初めて挑戦する人から上級者まで、スクールは8種類用意。経験豊富なインストラクターが、分かりやすく説明してくれる。まずは体験スクールで、シーカヤックの魅力に触れてみて。
廿日市のスポーツ体験観光PRビデオ「シーカヤックとアーチェリー」
体験所要時間3時間
所在地 |
廿日市市物見東1-2-9 |
TEL |
0829-50-4340 |
受付時間 |
11:00〜20:00 |
休館日 |
火曜(3〜11月は無休) |
利用方法 |
電話にて要事前予約
公式サイトはコチラ
|
駐車場 |
15台あり |
アクセス |
JR前空駅より徒歩10分 |
1人からでも参加可能!いち押しコースはこちら!
宮島観光をいつもと違う視点で楽しめる、シーカヤック体験。専門インストラクターが丁寧に指導してくれるので、初体験の人でも安心して参加ができる。1人からでも気軽に参加ができ、30名まで対応可能。
まずは厳島神社を目指す半日コースをチェック。大鳥居の下を通る瞬間は、何とも言えない感動が込み上げてくる。時間があるなら1日コースもおすすめ。周囲28kmと想像以上に大きな宮島を、散歩をするようにのんびりと漕ぎ進める。サンセットナイトコースは、ライトアップされた大鳥居が印象的。
「イケメンお兄さんの体験記」はコチラ
RISTORANTE Thomas(トーマス)
本格イタリアンを気軽に楽しめるこだわり店
「イタリア人の作るイタリア料理を目指すのではなく、大野生まれの日本人にしか作れない地産料理で世界に誇れるお店にしていきたいです。」と語るオーナー。大人も子供も気軽に楽しめるイタリアンが人気。事前の予約をオススメ。
ちゅーピーパーク
楽しい体験がいっぱい
「見る・知る・遊ぶ」をキーワードに中国新聞の製作現場を体感。毎時18万部の高速印刷が可能な世界最速の輪転機や新聞ロール紙の搬送ロボットなど、最新鋭の印刷工場をガラス越しに見学できる。
宮浜グランドホテル
美しい瀬戸の島々を見晴らす風向明美な温泉郷
次の間つきの広いお部屋、和室、洋室、和洋室を設えた味自慢・風呂自慢の湯宿です。夕食は旬味・旬菜をお部屋で。肌にやさしいまろやかな湯が溢れる温泉大浴場からは、宮島と大野瀬戸の眺望を。宮島・岩国・広島の観光ルートにも至便。