森林公園 経小屋山(きょうごやさん)
東西南北に広がる壮大な景色
標高596メートル。宮島の弥山よりも61メートル高い森林公園経小屋山の展望台からは、東に広島市、西に岩国市を一望できる。そして目の前には宮島と安芸灘の多島美が壮大に広がる。天気のいい日は、遠く四国連山まで見ることもできる。また、後ろには中国山地の山並みがその姿を見せ、まさに海、山両方の景色を楽しむことができる。古くは、天智天皇の時代に朝鮮の白村江で大敗した大和朝廷が、国の防備強化のため監視所を設けたと言われる経小屋山。山頂で監視を続ける防人達が、当時流行した一切経を本尊としたことから名づけられたと言われている。ちなみに経小屋山は、森林公園として整備されているため、頂上まで車で行くことが可能だ。
所在地 |
廿日市市大野経小屋 |
営業時間 |
なし |
休館日 |
なし |
利用方法 |
なし |
駐車場 |
あり |
アクセス |
広島岩国道路大野ICから車で35分 |
流星群に胸ふくらませる!星空観賞スポット!
東西南北の様々な景観を楽しめる経小屋山には、遊歩道が整備されており、登山を楽しみたい人には最適な山。麓の妹背の滝付近からが特に利用しやすいので一度チャレンジしてみよう。天気のいい日には、景色を眺めながら登山し、頂上でお昼をいただくのもまた一興。
また、瀬戸内海側に向かって正面を遮るものがないため、日の出や日の入りなど、ここでしか見ることのできない雄大な景色も見ることができる。さらに、特に街灯がないため、夜には絶好の星空観賞スポットに。ムーディな雰囲気を楽しめることもさることながら、流星群などが近づく際には、ぜひ山頂で鑑賞したい。
Cucina Vegetale Otto
自家製野菜中心のイタリア料理店
地元の良さをたくさん取り込んだこだわりのイタリア料理です。自家製野菜はもちろん、魚介類も地元のものを中心に使っています。大野と言えばあさり。新鮮なあさりを使ったパスタは、美味しいエキスがたっぷりと麺に絡んで美味です。
妹背の滝
マイナスイオン溢れる空間で気分転換を
落差30メートルで豪快な雄滝と、50メートルの高所から糸を引くような雌滝の2本からなる。豪と柔の滝が一か所に共存する珍しいスポット。おまけに雄滝は毛保川に、雌滝は支流の谷川にと各々別個の川にかかる。ハイキングコースも整備されているので、のんびりと自然の妙味を堪能してみては。
宮浜グランドホテル
地元瀬戸内海の食材を中心としたこだわりメニュー
次の間つきの広いお部屋、和室、洋室、和洋室を設えた味自慢・風呂自慢の湯宿です。夕食は旬味・旬菜をお部屋で。肌にやさしいまろやかな湯が溢れる温泉大浴場からは、宮島と大野瀬戸の眺望を。宮島・岩国・広島の観光ルートにも至便。