宮島包ヶ浦(つつみがうら)自然公園
鹿がのんびりと歩く、宮島ならではの癒しスポット
海と山の両方を満喫できる、宮島の大自然を生かしたレジャースポット。広い敷地内には、キャンプ場を始めとするさまざまな施設を完備し、家族連れから団体まで幅広く対応する。ケビンは3ヶ所の地区に配置。4人定員の家族用が16戸、団体用として14人用が6戸、16人用が2戸、24人用が7戸ある。
ここでは不要な雑音は一切なく、澄んだ空気と青い空、森の緑が爽快な気分にさせる。白く美しい砂浜で友人との会話を楽しみ、園内を自然散策しながら歩く、そんなふうにゆったりと時間を過ごしたい。鹿がのんびりと歩く、宮島ならではの光景も癒しポイントだ。夏場は海水浴場としても人気があり、多くの人で賑わいをみせる。
所在地 |
廿日市市宮島町包ヶ浦 |
TEL |
0829-44-2903 |
受付時間 |
8:30〜17:30 |
休園日 |
火曜 |
利用方法 |
電話にて要事前予約 |
駐車場 |
800台 |
アクセス |
宮島桟橋より東方面へ車で10分 |
木陰で涼みながらバーベキュー
キャンプ場は林をそのまま生かした設計で、木陰で涼みながら快適に過ごせる。炊事棟やファイヤーサークルがあり、バーベキューにも最適。キャンプ用具やバーベキュー用具のレンタルも完備している。
全面芝生張りの運動広場は、サッカーや野球などのスポーツがのびのびと楽しめる。ナイター照明を完備しているので、キャンプ場やケビンに宿泊して、遅い時間までスポーツに興じてもよし。テニスコートは、人工芝コートと練習コートの2種類。近くのレストハウスには、休憩室と更衣室がある。
紅葉堂弐番館
ノスタルジックな町家で味わう揚げたてもみじまんじゅう
創業明治45年という古い歴史を持つもみじまんじゅう屋「紅葉堂」から誕生したオリジナルの「揚げもみじまんじゅう」。焼きたてを食べるタイミングに合わないお客様にもアツアツのおいしさを味わってもらいたいという思いから始めて、開店当初から人気を集めている。
宮島伝統産業会館みやじまん工房
宮島のおみやげが自分で作れる
1階では宮島細工など伝統工芸品の展示、販売が行われている。重厚な宮島彫りやろくろ細工、鮮やかな宮島土鈴・張り子の展示作品が、白を基調とした館内によく映えて美しい。2階では約100年の歴史があるというもみじ饅頭の手焼き体験が、3階では宮島の代表的なおみやげである杓子づくり体験が楽しめる。
宮島四季の宿わたなべ
一日三組限定の静かな宮島の隠れ宿
あたたかさと懐かしさを感じさせる古材や骨董を用いた落ち着ける空間の「千代乃庵」。町屋をイメージした天井の高い店内は心地よい風が吹き抜け、川のせせらぎと緑の清涼感が店内一杯に広がります。宮島ならではの旬の素材を使った美味料理も楽しめます。